2018年07月26日

どろんこキャラバン☆たんば 2018 サマーキャンプ

更新がまちまちになっており申し訳ありません。

さて今年もサマーキャンプまで、あとわずかとなってまいりました。

今年は、7/31〜8/6まで円応教と丹波少年自然の家を拠点に丹波市の自然を満喫出来るように活動を行います。

今年は、昨年以上に暑くなることが心配されます。

子どもたちの体調を考慮しつつ自然の中でたくさん活動が出来ればと思っています。

1週間の間福島の子どもたちが丹波市で活動を行います。

ご支援をよろしくお願いいたします。

活動内容については、随時Facebookで報告させて頂きます。
posted by どろきゃら at 13:43| どろんこキャラバン☆たんばについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

シェアハウス運営終了のお知らせ

今年の丹波市は、非常に暖かく、桜も早くに満開を迎えました。

さて、今年の3月末をもちまして、皆様にご利用いただいておりましたシェアハウスの利用を終了させて頂く運びとなりました。

予告が行えておらず、急な終了のお知らせとなり大変申し訳ございません。

シェアハウス運営を通じ多方面の方が丹波市を訪れて頂き、丹波市の自然等を肌で感じて頂けたのではないでしょうか。

今までシェアハウスをご利用いただきました全ての皆様に心より感謝を申し上げます。

また、シェアハウス運営にあたりサポートして頂きました丹波市の有志の方、本当にお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。


#どろんこキャラバン☆たんば #どろ☆キャラ #どろキャラ #丹波市 #関西保養 #関西保養キャンプ #兵庫県保養
posted by どろきゃら at 00:20| どろんこキャラバン☆たんばについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月25日

2018年度サマーキャンプに向けて

どろんこキャラバン☆たんばの森島です。

更新が非常に飛んでしまいほんとうに申し訳ありません。

今年度の活動についてはFacebookを中心に報告させて頂いていますので、ご確認頂ければ幸いです。

さて、来年度(2018年度)の活動についてですが、現在、実施に向けてスタッフ一丸で取り組み最中です。

年々、助成金も獲得が難しくなってきました。

しかし、スタッフの募金活動や各店舗での募金箱設置等努力を重ねています。

来年度も活動を継続するため皆様の温かなご支援をよろしくお願いいたします。
posted by どろきゃら at 09:39| Comment(0) | どろんこキャラバン☆たんばについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。